会山行

 

忘年山行:大野山

 

期  日  2021年12月5日(日)

参加者   ドルチェ(L)、Mario(SL)、デラ(記)、車掌(HP)、ムラビト、カツ、mt_kawani、篠ちゃん

交通手段  公共交通機関

行  程  JR谷峨駅8:30-頼朝桜-大野山11:15×11:55ー三角点を見つけるため彷徨

      三角点発見12:10-共和のもり(旧共和小学校)ーJR山北駅15:10

       

天  気  曇り時々晴れ

 

 今年もコロナの影響を受け、思うような活動ができませんでしたが、1年の締めくくりとして西丹沢の大野山に忘年山行へ。参加者が8名と忘年山行としてはちょっと寂しい。女性はリーダーのドルチェさんただひとり。あとのメンバーを見ると・・・、飲みたい人ばかりだな(^^;)

 朝のうちはいいお天気で富士山もバッチリ見えていましたが、歩き始めると雲が掛かり風が冷たく寒い。舗装路、登山道を繰り返しながら高度を上げていく。ハイキングの山と少し甘く見ていたのかな、意外ときついかも。海も近く温暖な地域で南斜面を登っているためか、まだまだ紅葉黄葉がきれいに残っている。

 2時間弱で山頂に到着。山頂近くには牧場があり広々としています。観光牧場ではないので牛乳を飲めたり、ソフトクリームを食べれたりということはできません。残念!

 この日は下界でも10℃程度だったので、動いていないと寒い。風を避けれる場所で少しのんびりとランチタイム。山頂からは丹沢の山々や、相模湾、駿河湾、伊豆大島が見えます。晴れていれば富士山もバッチリ見え、その背後にはたぶん南アルプス南部も見ることができると思います。今日は残念。

 下山は山北駅に向かい、途中の旧共和小学校へ寄り道。15時過ぎに無事下山しました。大野山の山頂は広々しているので、ハイキングと併せて講習などやってもいいかなと思います。ただ、一般ハイカーがとても多いのでギャラリーと化す気がしないでもないけど…展望もいいので山座同定など読図の入門的なことをやるのにもよさそうでした。

 リーダーのドルチェさん、企画、下見、催行お疲れさまでした。来年は鍋ですか?言い出した人が企画するのが、いにしえからの習わしですよ。リーダー決定!ガンバ~ (^0^)/

 

記 車掌

JR谷峨駅前で出発前の準備体操。まだこの頃は日差しがありました。

展望の開けた所で地図を広げるカツさんとMarioさん

秋色に染まる山

あの山は何だ?

リーダーのドルチェさんに続くお〇じたち (^^;)

大野山山頂に到着~

西丹沢の山々

箱根方面、大涌谷の噴煙がよく見えます

山頂は牧歌的な風景が広がります

牧場の牛たち

小さい秋

童心に帰るドルチェさん

大野山にも丹沢クリステルと丹沢キャサリンがいました

下山後はガイドラインを守りながらの反省会