(個人山行) 
鶏冠山(とさかやま)
 
日時:平成24年9月2日(日) 曇り時々雨
参加者:坂本(L)、みつ子、小川、クニオ、tori(SL,HP)、体験山行者A,S君
行程:
橋本5:00⇒高尾IC⇒西沢渓谷駐車場6:35~6:55⇒田部重治文学碑、吊り橋7:40⇒登山入口(朝礼)7:45⇒東沢、鶏冠谷合流点渡渉8:00⇒第1岩峰10:40⇒第2岩峰11:20⇒山頂11:55~12:30⇒第2岩峰13:40⇒第1岩峰14:15⇒登山道入り口着17:00⇒駐車場17:50
 
駐車場より鶏冠山を望む
 
山梨百名山には4つほど難しいとされている山があり、その一つが今回の鶏冠山である。前回の三つ峠山が物足りなかった人と行こうという事になり私の個人的希望で選んだ山である。体験山行者を連れて行くことになりリーダーは前日まで悩んでいた様だが、「若い人だから逆に喜ぶんじゃないか」という先輩(mt_kawani)の言葉を頼りに決行。
 
 
 
 
登りはじめて、しばらくすると東川と鶏冠谷の合流点を渡渉。水の少ない日は靴を濡らさず渡れるらしいが今日は無理。裸足になっての渡渉も楽しい。
 
 
 
 
尾根道を登っていく。両側はシャクナゲの林が多い。急勾配の処にはロープ。「罰ゲームみたい」と言う(笑い)声もあり。
 
 
 
 
 
第一岩峰か、鎖が垂れている。かなり高度感有り。「鎖の有る所は登るのよ」と言う人あり。
 
 
 
 
「体験山行の我々を連れて来るところか」などと言いながら本人たちも嬉しそうに攀じ登って来る。帰りに気づいたのだが此処は撒き道があった!が。登り切る寸前の余裕の表情?「めちゃくちゃ楽しい」と喜ぶ山行2回目の人も居る
 
 
 
 
山頂に到着。記念撮影。昼食後いよいよ下山。登ったところは下りなくてはならない。
 
 
 
 
第二の岩峰、これも朝登ったところ、下りに見るとかなり険しい。二人は万一の為ハーネスを付けザイルで上からみつ子さんが確保し下りる。小川さんが下から足場の指示。そんなところが2,3か所有った。二人とも良い経験になったと思う。途中坂本さんよりピーナツ餅を御馳走になる。旨かった。他にもいろいろな物が出て来る。御馳走様でした。
 
 
 
 
帰りの渡渉。渡渉と言うより水遊び?
 
 
 
 
鶏冠山登山口に到着の若者3人、めちゃくちゃ楽しかったと言う人も途中怖そうにしていた人も「これに懲りずにまた行こう」と言ったら「また行きたい」と即答された。案ずるより産むが易し。さすがmt_kawaniさんと感心。楽しい山行でした。リーダーの坂本さんいろいろお疲れ様でした。今後の体験山行は鶏冠山が良いと言う人もいたがたぶん採用されないでしょうね。帰り道、次は鋸岳(難しい4つの内の一つ)に行きたいと言い出す人がいて早くも計画中。
 
 
:tori