【個人山行】
 
北海道 日高山脈 幌尻岳(2,053m)
 
山行日 平成24年9月14日(金)~17日(月)
参加者 (L)みつ子、さちこ、勝又
 
9/14(金)晴れ
とよぬか山荘泊

9/15(土)晴れ
3:10起床→ 4:00シャトルバス発→ 5:00ゲート→ 5:55休憩→7:05取水場→ 7:55徒渉開始→ 9:05休憩→ 10:00幌尻山荘10:30→11:40休憩11:50→ 13:30カール上部→ 13:55幌尻岳山頂14:40→ブルーベリー休憩→ 17:40小屋着 

9/16(日)曇り
5:10小屋発→ 7:30取水場(朝食休憩)→ 8:25ゲート着(シャトルバス出発)

9/17(月)雨
9:45樽前山七合目駐車場発→ 10:55樽前山山頂→ 11:45駐車場
 
念願が叶い日本百名山の幌尻岳に登頂することができた。山頂は深田久弥氏が登った時と同様にガスに包まれ展望はなかったが、それでも日高の最高峰に来られたことがとても嬉しかった。

今回歩いた「額平川コース」は百名山のコースとしては難しい区分に入っているが、幸にも天候に恵まれ水位も安定していたため、十数回の渡渉もスムーズに行えた。

山頂のカール周辺では、すでに紅葉が始まっており、赤や黄色の染まった葉も多く、日高の一足早い季節の移ろいを感じた。また、キタキツネやエゾリス、エゾシカの他、冬眠準備のため口を大きく膨らませている、たくさんのシマリスに出会えたことも良き思い出となった。

支笏湖周辺の名峰である樽前山登山は、悪天候のため期待していた溶岩ドームを望むことはできなかったが、強風の中登頂することができ記憶に残る山行となった。
 
 
 
 
 ① 幌尻岳の登山基地 とよぬか山荘(旧豊糠小中学校)
 
 
 
 
 
 
 ② シャトルバスで林道ゲートへ
 
 
 
 
 
 
 ③ 林道でキタキツネがお出迎え
 
 
 
 
 
 
 ④ 取水ダムで林道終点。いよいよ登山開始
 
 
 
 
 
 
 ⑤ 巨大蕗(フキ)とパチッ!
 
 
 
 
 
 
 ⑥ 額平川コース、最初のヘツリ
 
 
 
 
 
 
 ⑦ 最初の渡渉ポイント。この後、十数回の渡渉あり
 
 
 
 
 
 
 ⑧ 急流で常置された差棒を使う
 
 
 
 
 
 
 ⑨ 滝をバックに二人で
 
 
 
 
 
 
 ⑩ 幌尻山荘到着。ここから樹林の急登が始まる
 
 
 
 
 
 
 ⑪ 北カール淵から幌尻岳を望む
 
 
 
 
 
 
 ⑫ 北カールの稜線を行く
 
 
 
 
 
 
 ⑬ カール内の景色
 
 
 
 
 
 
 ⑭ 早くも秋を感じさせる彩りが
 
 
 
 
 
 
 ⑮ ガスに包まれる静寂の幌尻岳山頂
 
 
 
 
 
 
 ⑯ 難所の鎖場をヘツる
 
 
 
 
 
 
 ⑰ ゲートまでの楽しい林道歩き。随所に滝あり
 
 
 
 
 
 
 ⑱ 雨の中、樽前山に登頂
 
 
 
 
 
 :勝又